葉酸の代謝が上手にできない遺伝子を持った人が3人に一人いると言われています。
この遺伝子欠損を持った人は、普通の葉酸サプリを飲んでも効きません。
これは葉酸の代謝だけでなく、身体の大切な生化学的反応のうちの1つ、メチレーションに関わります。

葉酸の代謝が上手にできない遺伝子を持った人が3人に一人いると言われています。
この遺伝子欠損を持った人は、普通の葉酸サプリを飲んでも効きません。
これは葉酸の代謝だけでなく、身体の大切な生化学的反応のうちの1つ、メチレーションに関わります。
ナチュロパシーでは、子供を作り前に妊娠準備期間を約3ヶ月ほどおいて、男女ともに身体を整えることを勧めています。
女性は生まれた時に全ての卵子を卵巣に持って生まれますが、卵子が成熟して排卵されるまでに約100日かかり、男性の1つの精子が作られるのには約64〜74日かかります。
続きを読む「LGBTばかりになると足立区が滅ぶ」「子どもを3人は産んで欲しいと発言すると叩かれる」などと、また意識の低さを露呈した議員がいる悲しい日本の現実。少子化問題に関連して出た発言とのことですが、ほんともう、とほほ、です。
それはさておき、というか、むしろ関係しますが、精子・卵子ドナーの話です。
続きを読む前回ご紹介したクライアントさん、仮にお名前をAさんとさせていただきます。Aさんは2年前にご連絡をくださり、そこから2年後赤ちゃんを授かるまで、ずっとコンサルテーションを受けてくださいました。
まずはAさんの体験とメッセージを含んだお便りをご紹介させていただきます。
続きを読むまた、新しい命が2つ誕生しました。1人は生まれ、1人はまだお腹の中。
いつも妊娠に関する報告はすごく考えます。とても嬉しい反面、生まれるまでは何があるかわからないことや、他にも不妊治療中の方々がいるのでその人たちの気持ちも考えつつ、しばらく報告は我慢したり、結局、ブログでは書かないことも。
でも、やっぱり不妊治療中の人たちにも励みになると思うので、伝えたいと思うことがあるときは書いておこうと思います。
続きを読む先月のメルボルン訪問では、Fertile Groundという、ナチュロパス、マッサージセラピスト、産婦人科の医師、中医学(針と漢方)のセラピスト、カウンセラーなどが集まったクリニックに訪問しました。妊娠に向けた身体づくり、不妊、妊娠期、産後、授乳期などそれぞれのニーズに分けて各モダリティで対応していきます。もちろん、IVFのサポートも行っています。
続きを読む先日、なーんとあの「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんのリンゴをいただく機会がありました。「自然食品コハル」で♡ 超貴重なリンゴなので薄い一枚をいただきましたがその豊かな味と甘みにとろけました。化学物質過敏症の人も食べられるリンゴです。
続きを読むまぁ、このブログでは自然のものに関しては、便にしろ、尿にしろ、更年期にしろ、EDにしろ、オブラートに包まないで話したいので、文字にモザイクかけないのでもいいのですが。
続きを読む