ターメリックに含まれるクルクミンについて、COVID-19の入院患者の回復に関する研究が行われました。
続きを読む
大切なメチレーション
葉酸の代謝が上手にできない遺伝子を持った人が3人に一人いると言われています。
この遺伝子欠損を持った人は、普通の葉酸サプリを飲んでも効きません。
これは葉酸の代謝だけでなく、身体の大切な生化学的反応のうちの1つ、メチレーションに関わります。

プレコンセプションケア(妊娠準備期間)とは?
ナチュロパシーでは、子供を作り前に妊娠準備期間を約3ヶ月ほどおいて、男女ともに身体を整えることを勧めています。
女性は生まれた時に全ての卵子を卵巣に持って生まれますが、卵子が成熟して排卵されるまでに約100日かかり、男性の1つの精子が作られるのには約64〜74日かかります。
続きを読む明日の婦人科系疾患オンライン講座
今日は1日英語で行う応急手当の指導の練習をしていました。企業講習の予定が入っており、英語用の脳と舌の訓練です。2年ほど前に歯の部分矯正をして、それ以来、歯が動かないように歯の裏に薄い針金が一本通っています。それのおかげで日本語も英語も超絶に滑舌が悪くなっています。
続きを読む
自分の波長と食材の波長
みなさま、楽しいクリスマスを過ごされたでしょうか?日本3年目ですっかり日本モードに戻った私はクリスマスに寂しくなることも無くなり、元気に仕事をしておりました。もともとアンチクリスマスでお正月派です。
続きを読む
ホリスティックな妊活サポート
先月のメルボルン訪問では、Fertile Groundという、ナチュロパス、マッサージセラピスト、産婦人科の医師、中医学(針と漢方)のセラピスト、カウンセラーなどが集まったクリニックに訪問しました。妊娠に向けた身体づくり、不妊、妊娠期、産後、授乳期などそれぞれのニーズに分けて各モダリティで対応していきます。もちろん、IVFのサポートも行っています。
続きを読む
電磁波過敏症と化学物質過敏症
先日、なーんとあの「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんのリンゴをいただく機会がありました。「自然食品コハル」で♡ 超貴重なリンゴなので薄い一枚をいただきましたがその豊かな味と甘みにとろけました。化学物質過敏症の人も食べられるリンゴです。
続きを読む